『奇跡のコース』の私の今日のレッスンは55。
レッスン21から25の復習です。
レッスン22
「私が見ているのは、報復が形になったものです。」
私が見ている世界は、愛ある思いを表しているとはとても言えません。
それは、あらゆるものがあらゆるものをを攻撃している映像です。
けっして神の愛と神の子の愛の反映ではありません。
私の攻撃的な思いが、このような映像のもとになっています。
私の愛のある思いが、世界をこのように見ることから私を救ってくれ、
神が私に意図してくださった平和を与えてくれます。
(『奇跡のコース』のワークブックを学ぶガイドブック3 聖なる関係①)
いつもいつも「アイラブユー!」片時も忘れず「アイラブユー!」(^v^)
「アイラブユー」はホ・オポノポノのクリーニングツール!!(*^^)v

ゼロ会メンバー あみーちゃん製作
心とからだのセラピースペース ダブルレインボー
E-メール:info@d-rainbow.com
URL:http://www.d-rainbow.com
℡ 079-423-3780
今日の私のレッスンは54、16から20の復習です。
16.「わたしには、ニュートラルな思いはありません。」
すべての思いにはパワーがあるので、ニュートラルな思いなどありえません。
それらは偽りの世界を作り出すか、本当の世界へと自分を導くか、どちらかなのです。
思いが影響を与えないことはあり得ません。
わたしの見ている世界が自分の考え方の間違いから生まれるように、
本当の世界は、わたしが自分の間違いを訂正したとき、
わたしの目の前に現われます。
わたしの思いが真実でも偽りでもない、ということはあり得ません。
必ずそのどちらかです。
わたしが見ていることは、わたしに自分の思いがどちらなのかを示しています。
(『奇跡のコース』のワークブックを学ぶガイドブック3 聖なる関係①)
以前、アドラー心理学で、思いには
「ジャンクション」か「ディスジャンクション」かどちらかの思いしかない
と習ったことを思い出しました。
わたしが「見たくない!」と思う世界を見ているときは、
わたしの心が間違っていて、
訂正を必要としている、ということ。
気が付いたらすぐ、聖霊にお願いして、自分の心を正してもらえばいい。
ホ・オポノポノなら、クリーニング!
でもついつい忘れて・・・
見たくない世界の中にどっぷり浸かって、
その中での戦いに夢中になるのです・・・
いつもいつも、聖霊さんといっしょに居たいものです。

ゼロ会メンバー あみーちゃん製作
心とからだのセラピースペース ダブルレインボー
E-メール:info@d-rainbow.com
URL:http://www.d-rainbow.com
℡ 079-423-3780
6から10の復習です。
そのレッスン10。
「わたしの思いには、何の意味もありません。」
わたしには、私だけの思いなどありません。
でも、わたしが気付いているのは、ただ、わたしだけの思いです。
こうした思いは何を意味するのでしょう?
それらは存在していないので、何の意味もありません。
でも、わたしの心は創造物の一部であり、
その創造主の一部でもあります。
自分の哀れで意味のない"わたしだけ"の思いで、
本当に自分のものであるすべてを覆い隠すよりも、
むしろ宇宙の意思につながったほうがいいとは思いませんか?
(『奇跡のコース』のワークブックを学ぶガイドブック3 聖なる関係①)
ホ・オポノポノでは、沸いてくる思考を次々クリーニングします。
つまり、自分だけの哀れで意味のない思いに、取り合わないのです。

ゼロ会メンバー あみーちゃん製作
すると、神聖なる存在とのつながりができて、インスピレーションが降りてくる!
そういうことなのね!!
うん、わかった!!!
と、一人幸せな気分になっていたのでした。
心とからだのセラピースペース ダブルレインボー
E-メール:info@d-rainbow.com
URL:http://www.d-rainbow.com
℡ 079-423-3780
きっかけは娘の「服部みれいさん、いいよ」という一言。
早速図書館の蔵書を検索すると、たくさんあり、よく貸し出されていることが分かりました。
出かけたついでに寄った図書館で、見つけた3冊を借りてきて読み始めました。
まず読んだのが
『あたらしい自分になる本』 アスペクト 1300円+税
この本が初めての試みだったらしいのですが、
話し言葉で書いてあって、読みやすく、親しみやすいです。
みれいさんが実際に試してみて、気に入って、生活に取り入れて実践している、
そして、そのおかげで
あたらしい自分になれた!と実感している10のことが紹介されています。
「冷えとり」「アーユルヴェーダ」といったからだのこと、
「布ナプキン」や「服」など、身の回りのもの、
そして、こころ、そしてたましいからあたらしくなる、として
「瞑想」や、なんと「ホ・オポノポノ」まで出てくるのです!
「冷えとり」は、小耳に挟んではいましたが
「変なの」という印象で、自分がやろうとは思いませんでした。
みれいさんもそうだったそうで、この本を読んで、やってみたくなりました。
「アーユルヴェーダ」は、これまで取り入れてきたことと正反対のことが多く
「気候風土がインドとは違うから・・・」とか思っていたのですが、
もっと知りたくなりました。
次に読んだのは
『オージャスの秘密』 蓮村誠 監修 中央公論社 1300円+税
副題が「こころとからだの生命エネルギーを増やしてなりたい自分になる方法」
「もし、すべての女性(男性もだと思います〈和〉)を輝かせる魔法の物質があるとしたら、
それはまさにオージャスのこと)」だそうです。
これは誰もがはじめから持っていて、しかも、
誰もがそれを増やすことができるんですって!
オージャスはアーユルヴェーダの言葉で、
この本はアーユルヴェーダの入門書って感じです。
監修の蓮村さんは、アーユルヴェーダのクリニックを開いているお医者さんです。
オージャスが増えると、人生の困難への受け止め方が変わるそうです。
必要な対応を取れる、迅速に調和的解決をはかれる、それ以上に、
問題の裏に隠された自分へのヒントや、未来への希望が見出せるようになるのだそうです。
長年、ライターや編集をやってきただけあって、手間をかけた魅力的なつくりの本です。
3冊目は『あたらしい結婚日記』 大和書房 1400円+税
この本が、面白いのです!
時々日記魔になるみれいさんの日記がそのまま本になっています。
とても生き生きと、みれいさんの日常がそのまま伝わってきます。
相手もいないのに何故か「結婚します!」って宣言して・・・
バイトを募集した採用面接で、
ジーーっとみれいさんを見つめる口の遅い相手の思いが分かってしまい・・・
その後の展開の早いこと!楽しいこと!! 笑ってしまいます。
みれいさんの魅力満載です。
実名でいろんなお店やメニューなどが出てくるのも、食いしん坊の私には魅力でした。
ホ・オポノポノ実践者のみれいさんは、問題が起こると「ポノリまくる」のです。
「これは他の誰でもない、私の責任」「私の中の何がこれを見せているのだろう?」って。
とってもうれしいことに
「『奇跡のコース』は、1日目から、すごくいい。
とても簡単だけれど、何か、こう、意識が変容する感じがある。
微細なことだけれど、でも確実に変わっている。
とても面白い試みだし、いまって本当に世の中の変わり目なんだなあ」
とか「毎日寝る前に、ぼんやりと、『奇跡のコース』をあけるようになった。」
といった記述も出てきます。
なんと!!彼女も『奇跡のコース』の実践者、学習者なのです。
この3冊ですっかりみれいさんファンになった私のその後、次回書きます。

コースの会メンバー K くん 製作
心とからだのセラピースペース ダブルレインボー
E-メール:info@d-rainbow.com
URL:http://www.d-rainbow.com
℡ 079-423-3780
2015年、これまでになく「新しい年が始まった」という感じがしています。
服部みれいさんのことを書いたブログを仕上げたのですが、
何故かアップに失敗して、全部消えてしまいました。
こんなこともあるのですね。
みれいさんは次回にあらためて書くとして、前回の続きを書きます。
この本の紹介で、一番私が言いたかったことを前回書き漏らしました。
それはなにかというと、
この本を読んで、ホ・オポノポノのクリーニングの実践が、なぜ有効なのか判ったような気がしました。
それがとてもうれしかったのです。
ホ・オポノポノでは、わいてくる感情、思考を、次々クリーニングします。
それをするには、自分の思考や感情を意識する必要があります。
私はあるときひとつの問題を抱えていて、一生懸命クリーニングに励んでいました。
ネガティブな思考が浮上するたびにクリーニングし、期待が沸くたびにクリーニングし、
ほっとするたびにクリーニングし、・・・
ある朝、目覚めると、一瞬の静寂の後に、
ネガティブな思考が外からグワーッとやってくるのに気付きました。
それまではそのことに気付いていなかったのです。
クリーニングを続けることで、自分の思考に意識を向け続けるトレーニングができて、
沸いてくる思考に、より自覚的になったのです。
そのことと、この本が言っていることを重ね合わせると、
ホ・オポノポノの有効性のひとつが分かるような気がするのです。

コースの会メンバー A子さん製作
心とからだのセラピースペース ダブルレインボー
E-メール:info@d-rainbow.com
URL:http://www.d-rainbow.com
℡ 079-423-3780