人気ブログランキング | 話題のタグを見る

心とからだのセラピースペース


by まりりん
4・5年ほど前、左手中指の第1関節薬指側に、
ぽちっと小さないぼが出現しました。

すこーしづつすこーしづつ大きくなって、
やがて、隣にもう一つできました。
それもまたすこーしづつ育ち、
なんと、その2つの間にもう一つ出現しました。

そのうち3つが合体しかかって、
その間が割れて、水がしみたりという
困ったことも起きたりしました。

姪の子どものいぼが木酢液で治ったと聞いたけれど、
小さい子と、老人!じゃ違うと思い、
他の方法を考えました。

全身の状態にプラスになり、皮膚の状態が良くなるという、
ハト麦に注目しました。

富山産のハト麦を焙煎して粉にしたものを
毎日大匙1杯ほど、
自家製甘酒に混ぜて飲み始めました。
1年余り前からです。

おいしいのでおやつ代わりに楽しみに飲んでいました。

それからも同じ指の爪の近くや、手の甲に
最近では右手の指にまで、
新たな小さないぼが、ぽちっと、
出現したりしています。

初めにできて3つが合体したところは、
少し盛り上がり、ちょっと見ペンだこのようで、
目立ってきています。

私の寿命が尽きるころには、
いったいどのくらいに育つのだろうか、
などと思っていました。


ところが先日、
ふと見ると、
この合体して盛り上がっていたはずのいぼさんが、
消失していました!

ほんの数日見ない間に、きれいさっぱり、
消えてなくなって、
普通の皮膚に戻っていたのです。

そして、同じ中指の爪の近くの2つも、
薄く、小さく、存在感がはかなくなってきています。

今はこれらもきれいに消えています。
痕跡さえも残っていません。

がんが消失する時もこんな風かな、と思いました。

もっと後にできたものは、まだ消えていません。
これから消えるのか、育つのか、未定ですが。


ハトムギ粉以外に、
いぼ対策は何もしていないので、
1年数か月かかりましたが、
ハト麦効果かな、と思っています。
確認しようがないですが、
まあ、いぼさんがどんどん育って、
みっともなくなる前に消えてくれて、ありがたいことです。

おいしいので、ハトムギ粉入り甘酒、これからもおやつに続けます。



# by d_rainbow | 2020-10-07 15:19 | 療法
新型肺炎で重症化する人は
サイトカインストームが起きているとか。

一旦症状が治まって、しばらくしてから突然悪化、
急変するのだそうです。

それって、スペイン風邪で、アスピリンを処方された
若い兵士たちが大勢死亡した、
あれじゃないの?

解熱剤と関係があるのでは?

と思っていたら、

Covid19ワクチンの為、UH施設で働いている同僚の友人から...
ウィーンのCOVID-19を研究している研究所の情報によると、
亡くなった人の大多数は自分の持っている
解熱剤イブプロフェン系のアドビルなどを服用しました。

という情報が届きました。
やっぱり!!

死ななかった人は、「バファリン」や「ロキソニン」などの、
鎮痛解熱効果のある風邪薬を、服用していなかったそうです。



私たちが本当に欲しい情報は、
こういうことなんだけどなあ。

マスコミに期待するのは無理なんでしょうね。
テレビではお医者さんが
「解熱剤を飲みましょう」と話していたそうです。

果物と野菜をたくさん食べて、
肉と油と白砂糖は避けて、
ゆったり入浴した、よく眠って、
恐怖心は遠ざけて、
避けられる薬は飲まず、
可能な範囲で楽しく暮らしましょう。







# by d_rainbow | 2020-04-20 15:11 | 健康

屋外お茶会

日常生活が、新型コロナウイルスの影響を大きく受けてきていますね。
誰がウイルスを持っていても不思議ではない、
誰が誰にうつしても不思議ではない、
そんな状況になってきているようです。

病気になる時はなる、死ぬときは死ぬ。
そうはいっても、出来るだけ、苦しい思いはしたくない、させたくない。
世の中が平穏に保たれていてほしい。

そのためには、可能な限り、ウイルスの拡散を防ぎたいです。

なるべく人と会わない。
ウイルスのありそうなところへ行かない。

人と集まって、おいしいものを食べながらおしゃべりするのが大好きです。
でも、このところ、それは危険!と、お休みしています。

先日ふと思いついて、
友人をお散歩に誘いました。
彼女が連れて行ってくれたのは、ウエルネスパークの小山の上。
そこには木のテーブルとベンチがありました。
彼女はおもむろに、ポットから熱々の紅茶を紙コップに注いでくれました。
そして、デコポンと栗きんとんをカバンから出してくれました。
とびっきりおいしい紅茶と栗きんとんでした。
そして、3時間近く、久々におしゃべりを楽しみました。

味をしめて、もう一人誘って、3人で、昨日出かけました。
今度は同じ公園内のハーブ園のベンチです。
今度はそれぞれマイお茶を持参。
一人は荏胡麻入り、柚子胡椒風味のおにぎり、
もう一人はエビの姿焼きのおせんべいを出してくれました。
私は、オリジナルレシピのブラウニー。
今回も、おいしいものを堪能し、3時間余り、おしゃべりに花を咲かせました。
いっぱい笑って、ストレス発散して、免疫力UP!しました。


今朝読んだ新型コロナウイルスの特性に関する記事によると、
屋外では、2m以上離れていれば、空気が動くので、素早く乾燥して、
ウイルスは不活化するそうです。
屋内ではそうはいかないようで、屋内でのお茶会は避けるのが賢明のようです。

屋外お茶会は陽気もいい今の時期、
心の健康のためにも、いいアイディアのようです。


# by d_rainbow | 2020-03-27 12:13 | 生活雑記
『奇跡のコース』のテキストの精読会を始めて、丸1年が経ちました。

おととしの夏ごろ、
アクアリア(奇跡のコースを学ぶ会)に参加し始めた人から
皆の話についていけるように、
基礎的なことを教えてほしいと言われ、
不定期で2人で勉強会を始めました。

しばらくしてもう一人、楽しそうだからと
加わりました。


そして、去年の1月、
始めに声をかけてくれた人から招集がかかり、
3人で集まりました。

テキストの原語(英語)と和訳に解説も付いた
資料が用意され、
体験お試し精読会が開かれました。

そして、『奇跡のコース』のテキストの精読会の開催が
提案されたのです。


私はとてもうれしくて、
私がやりたかったのはこれだ!と思い、
早速翌月から、
月1回のACIM精読会が開かれるようになりました。


難解なので、進むのはとてもゆっくりですが、
徐々に、理解が進んでいるのを感じます。

『奇跡のコース』というと、
とても厳しいことを要求されると決めてかかって、
毛嫌いする人が多いように思いますが、
コースはとてもやさしいです。
思いやりに満ちています。
強制しません。
せかしません。
提案するだけです。

だから、とても楽しく学べます。
学ぶほどに、心が軽くなっていきます。


兵庫県播州の片田舎、加古川で、
こんな素敵な勉強会ができることが、
考えてみれば、夢のようです。


ACIM精読会は
毎月第2金曜日午後2時から、
ダブルレインボーの和室で開いています。
どなたでも、いつからでもご参加いただけます。
参加費無料、資料代実費です。
詳しくはダブルレインボーまでお問い合わせください。

今月の精読会はちょうど1週間後、
14日です。


アクアリア(奇跡のコースを学ぶ会)は
毎月第3金曜日午後2時からです。
こちらも会場はダブルレインボー和室。
参加費無料(カンパ歓迎)です。

精読会でテキストを学ぶので、
アクアリアでは体験のシェアと情報交換、
JACIMのQ&A、ビデオなどから学んでいます。







# by d_rainbow | 2020-02-07 11:43 | 『奇跡のコース』

JACIMに助けられて

2016年3月に「『奇跡のコース』レッスン134」というタイトルで
ブログに書きました。

その時点では、こうとしか考えられないけれど、
もっと理解が深まると、考えが変わるかも、
とも思っていました。

コースというのは、本当に覚醒するまでは、その連続なのでは?
と思うのです。


あれから、JACIMにずいぶん助けられて、学びを進めてきました。

まず『原因についてのコース』
そして『奇跡の原理』『この宇宙は夢なんだ』
ケネス・ワプニックさんのビデオ。
ワンポイント解説。
本館、別館のQ&A。
ケンのインタビュー、その他の記事。
『聖霊のレッスン』
『赦しのカリキュラム』

そして、『思考の逆転』へと学びを進めてきて、
何度も何度も、学び間違いの訂正、修正を繰り返し、
少しづつ少しづつ、がっかりしたり、進歩を感じたり、


そして昨日。
ずっとひっかかっていた
「私はこれと同じことをする自分を、責めたいだろうか」

『思考の逆転』の中のいくつもの図を見ながら、
自己概念A、自己概念B、自己概念Cを考えながら
p.86,87を繰り返し読むうちに、

氷が解けるように、わかってきたのです!

4年近くかかって、ようやく理解できました。

ふわーーっと心が軽くなりました。
なあーんだ、そうなんだ!
そういうことだったのか!!
たのしくて、うれしくて、、、、

奇跡のコースの学びは、なんてすてきなんでしょう(*^▽^*)

今朝の目覚めは最高でした。


コースの学びは、自我の抵抗が半端ないから、
とにかくゆっくり時間をかけて進むように、
と、何度も何度も、加藤さんもケネス・ワプニックさんも
おっしゃっています。

これからも、ゆっくり、自分に優しく、無理せず進んでいこうと思います。



# by d_rainbow | 2019-12-02 15:28 | 『奇跡のコース』